溢れる鍋類や調理器具、調味料、その他色々なものたち。壁には落ちにくい油汚れ……。キッチンはごちゃごちゃになりやすく汚れがち。
特に、毎日料理をする人や、料理好きな人には、大きな鍋や調理器具をしまえるくらいの収納容量と機能性、手入れのしやすさが必須ですよね。
でも「システムキッチンは種類が沢山ありすぎてどれがいいのかいまいちピンとこない!」という方も多いはず。
そこで今回は、バンクスホームが採用している使いやすいシステムキッチンについてご紹介していきます。
タカラスタンダートの「オフェリア」
バンクスホームではタカラスタンダードのシステムキッチン「オフェリア」を採用しています。
収納力が抜群でキッチン幅も2100mmとゆったりめな、タカラスタンダード人気のシステムキッチンです。
壁部分のホーロークリーンキッチンパネルは、お手入れが楽なだけではなくマグネットを使用することもできるので、マグネット収納を取り付けることもできます!
(※キッチンのキャビネットの中のホーロー底板と収納間仕切りはオプションですが、タカラで購入して使うこともできます)
カラーバリエーション豊富な扉部分
このシステムキッチンの扉部分はとにかくカラーバリエーションが豊富で、さまざまな色味のなかから選ぶことができます。
扉部分は木製素材ですが、木製素材の中でも傷がつきにくい丈夫な「高圧メラミン面材」を採用し、お手入れのしやすさにこだわっています。
浄水器内蔵の水栓がついているのが嬉しい!
バンクスホームでは、システムキッチン「オフェリア」の水栓に浄水器内蔵ハンドシャワー水栓を採用。
浄水器が内蔵されていることで残留塩素や濁り(雑菌や固形鉛)、総トリハロメタンなどを除去することができ、いつでもおいしく安全な水を飲むことができます。もちろん飲用水だけではなく、料理や炊飯にもおすすめです。
生活するうえでキッチンは欠かせないもの。今回ご紹介したバンクスホームが採用しているタカラスタンダードのシステムキッチン「オフェリア」、いかがでしたでしょうか。
使い勝手のいい綺麗なシステムキッチンだけではなく、BANK’s HOMEにはより多くの魅力がつまっています。オフィシャルブログでは様々なBANK’s HOME魅力を随時紹介中。
下記のページで詳しくご覧いただけますので、ぜひご参照ください!