デザインや間取りにこだわれる注文住宅に住みたい、という憧れを持っている方は多いと思います。
でも、こだわりが多いとコストも高くなりがちなので、住宅ローンの負担が心配ですよね。
その不安を解消するためにご紹介したいのが「賃貸併用住宅を購入する」という方法です。
今回は注文住宅を検討されている方に知ってほしい、賃貸併用住宅についてご紹介いたします。
目次
戸建てにするならどっち?注文住宅と建売住宅のメリット・デメリット
「注文住宅が建てたい!」と思っていても、他の選択肢を一切考えないのはおすすめしません。
戸建てと決めたら、まずは注文住宅と建売住宅を比較してみましょう。
注文住宅とは、土地を買って家を建てること。
建売住宅とは、土地付きの建物を買うことを指します。
それぞれのメリット・デメリットを見ていきます。
注文住宅のメリット
・好みの間取り・テイストにすることができる
注文住宅の最大のメリットとも言えるのが、デザイン・間取りを自由に選ぶことができるということでしょう。
こだわりたい部分は徹底的にこだわれて、こだわりのない部分はコストダウンさせることも可能です。
・建築プロセスを確認できる
基本的に完成した状態で買う建売住宅と異なり、一から完成するまでを見ることができます。
工事もしっかりチェックできるので、完成後の不安も軽減できるでしょう。
注文住宅のデメリット
・コスト・時間がかかる
間取りやデザインを決めるまでの時間がかかるので人件費も高くついたり、こだわりが多いとコストダウンできなかったりと、
注文住宅の方が建売住宅に比べてコストが高くなる傾向にあります。
また、打ち合わせを多く重ねるため、時間もかかります。お仕事で忙しい方などは時間の捻出が難しい場合もあるでしょう。
・住宅ローンが複雑になる
住宅ローンは基本的に建物が完成してないと利用することができませんが、注文住宅では完成前に着工金や中間金の支払いがあります。
そのため「つなぎ融資」や「土地先行融資」と呼ばれるローンを利用する必要があり、手続きにかかる手間も増えてしまいます。
建売住宅のメリット
・コストが抑えられる
基本形になるプランをつくり、建材を大量に発注して仕入れ価格を抑えていることが多いので、注文住宅より手頃な価格になっています。
・完成した姿を見てから購入することができる
既に建っている(あるいはほぼ建っている)建物を見てから購入を決めることができるので、「思ったのと違う」ということが起こりません。
建売住宅のデメリット
・思い通りの間取りや仕様にできない
完成した状態で購入するので、リフォームをしない限り間取りや仕様の変更はできません。
・土地や建物の大きさも抑え、高価な素材をあまり使わないようにしている
郊外の一戸建てよりも都市部のマンションのほうが人気が高いため、建売住宅は『手ごろな価格だな』と購入希望者が思えるよう魅力を感じられる価格にする必要があります。
手ごろな価格に抑えるために、土地や建物の大きさも抑え、高価な素材をあまり使わないようにしていることがあります。
注文住宅と建売住宅の一番の違いは、間取りやデザインの自由度です。
家にこだわりがある方やおしゃれな外観にしたい方は注文住宅を選ぶほうが良いでしょう。
ただ、建売住宅は売りやすく、引っ越しが比較的しやすいメリットもあります。
建築にかける時間が取りにくい方やお引っ越し希望時期が近い方には、建売住宅がおすすめです。
注文住宅でもコスト軽減できる「賃貸併用住宅」
注文住宅といっても「フルオーダー」や「セミオーダー」、二世帯住宅にするか・・・など決めなければいけないことはまだありますが、お得さを重視したいなら選択肢に含めて欲しいのが「賃貸併用住宅」です。
二世帯住宅と同様、建売として販売されることはとても少ないので、選択肢としては注文住宅ということになります。
賃貸併用住宅とは、自宅部分と賃貸部分が1棟になっている住宅のこと。マイホームの一部が賃貸なので、家賃収入を得ることができます。
あまり知られていないのですが、投資型の建物、賃貸物件、セカンドハウスや別荘を買う場合は、住宅ローンは利用できませんが、賃貸併用住宅では自宅部分が50%以上、賃貸部分が50%以下にすれば住宅ローンを活用することができるのが大きなメリットです。
賃貸併用住宅のメリットとは
賃貸併用住宅のメリットは、ずばり家賃収入が得られること。
自宅の隣にファミリータイプの賃貸1世帯をつくって貸し出した場合、
7万円(毎月の家賃)×35年間(住宅ローン借入期間)=2940万の家賃収入が可能です。
ファミリータイプで7万円の家賃は低く見積もっている額なので、かなり現実的な計算となっています。
約3,000万円の収入が仕事の収入とは別に入ってくるということです。
3,000万円の副収入が得られることにより下記のような具体的なメリットが挙げられます。
・毎月の住宅ローン負担が大幅減
・老後の貯蓄不安が解消
・教育費など将来かかるお金の積立代わりに
・旅行など趣味や娯楽にもっとお金が使える
賃貸併用住宅は投資の中でもリスクが低いので、取り組みやすい資産形成方法だと思います。
実質の住居費を大幅に抑えることができるので、「注文住宅は高いからローン負担が心配」という方に特にオススメです。
老後の生活はどっちが苦しい?注文住宅と賃貸併用住宅で比較
賃貸併用住宅は自宅以外に賃貸部分もあるため、広さが必要になり、その分建築コストが高くなる傾向にあります。
(建築は50坪から可能です)
いくら家賃収入があっても、高めの建築費によって老後の生活が苦しくなるのでは本末転倒ですよね。
実際の老後の生活がどうなるかを一般的な注文住宅と賃貸併用住宅のライフシミュレーションを見て比較しましょう。
①注文住宅の場合
貯蓄額をあらわす黄色の線が70歳を前にマイナスになっていることがわかります。
もちろん、きちんとシミュレーションをして老後にマイナスにならないような住宅を建築すれば問題ありません。
②賃貸併用住宅の場合
ローンの借入額は500万円増えたものの、貯蓄はマイナスになっていません。
ゆとりあると老後生活が送りたい方は、節約しなくても貯蓄できる賃貸併用住宅がオススメです。
このように、ライフプランニングを作成すると将来の資産状況を見える化してくれるのでお勧めです。
弊社ではファイナンシャルプランナーによる無料のライフプランニング相談も承っていますので、興味のある方はぜひご活用ください。
ライフプランニング相談はこちら
住宅ローンに追われない生活をするために
憧れのマイホームを手に入れても、住宅ローンの負担で節約生活を強いられたら悲しいですよね。
家を買ってもゆとりある生活をおくるために、ライフプラン相談等で将来のシミュレーションをしてから購入することをおすすめします。
また、住まいの選び方によって将来は大きく変わります。
注文住宅をコストダウンさせて節約するのではなく、住宅ローンの負担軽減・将来の貯蓄のために賃貸併用住宅を選択するのも一つの方法です。
メリット・デメリットを踏まえて、それぞれの人生設計にあった住まいを検討・選択してください。
弊社では賃貸併用住宅BANK’S HOMEという商品を扱っております。
賃貸にはないデザイン性の高さで周辺物件より高い家賃設定が可能な、魅力あふれる建物が特徴です。
詳しくは、ぜひこちらのページを参照ください。
バンクスホーム オフィシャルサイト
この記事のまとめ
- 注文住宅のメリットは、好みの間取り・テイストにすることができること。
- 注文住宅のデメリットは、コスト・時間がかかること。
- 注文住宅の選択肢の一つに「賃貸併用住宅」がある
- 賃貸併用住宅は、家賃収入があり、住宅ローンの負担を大幅に軽減できる
「将来のお金に対する不安」を解決してくれる賃貸併用住宅について、下記の記事でより詳しくお伝えしています。ぜひ併せてチェックしてみてください!
関連記事:賃貸併用住宅〜メリット・デメリットと後悔しない家づくり
マイホームの建築・購入をご検討の方へ、「バンクスホーム」では住宅ローンで建てる、今までにはなかった賃貸併用住宅をご提案しています。詳しくは下記のオフィシャルサイトでご案内していますので、ぜひこちらからご参照ください。
バンクスホーム オフィシャルサイト